今回はGO TOトラベル無しの ” 少し早い新潟温泉旅行 体験記 ” と ” 突然のレストラン紹介 ” です。
そんな訳で前回の続きです。今回は < 後 編 > です。
シニア4名で新潟温泉旅行に行ってきたお話です。
JR 村上駅に到着したわれわれ4人は腹が減っていることに気付き、お昼御飯を探すことにしました。この季節はちょうど街中が「はらこ飯」キャンペーンみたいになっていました。「はらこ飯」とはシャケの身とイクラ、言わばシャケ版の親子丼みたいな感じでしょうか。
新幹線でビールを飲み過ぎて、調子コイテいた私は「どこのはらこ飯がお薦めですか?」と 近くにいたオバちゃんに遠慮なしに聞いていました。オバちゃんは嫌な顔もせずに美味い店を教えてくれました。田舎のオバちゃんは機嫌の良い時はとても親切ですね。皆さん怒らせないように注意しましょうね。
⇈ ⇈ この辺にイクラがあります。 |
オバちゃんのお薦め「はらこ飯」は絶品!でした。写真は下のイクラ部分が切れちゃってます。( ゴメンなさい )日本酒をさらにビシッと飲み過ぎた私は写真も満足に取れませんでした。この時点で私はただの飲みすぎオヤジでした。
ホテルの送迎バスで少し早めにホテルに到着した我々は、早速温泉に向かいました。すこし夕陽には早い時間でしたが 室内風呂、露天風呂ともに快適な空間でした。身体が温まってきて目をつむると精神的にリセットされてくるのがよく分かります。
夕陽を眺めながらのんびりと過ごしていると夕食の時間です。バイキング形式の夕食です。感染対策も徹底されていてマスクと手袋がマストな対応でした。手袋無しでトングを触ろうとしていたオジサンがスタッフに注意されていました。
自由な気持ちも大切ですが、感染に対する緊張感も必要なんだと思います。感染が完全に無くならない「 With コロナ時代」ってこんな雰囲気なのかな〜とぼんやりと感じていました。
夕食会場は天井が高いホールで開放感があります。近頃のバイキングはクオリティーが高いですよね。品数、美味しさ、見た目の3点がとても充実しています。どれを食べようかなぁと目移りしてしまいますね。
オジサン達はアルコールコーナーが大好きです。ハッと気がつくと無意識のうちに生ビールを受け取っています。(そんな訳あるかい ! ) 普段は並ぶのが苦手なオジサン達もとても行儀よく並んでいます。
シニア女性たちを見ているとなるべく沢山の料理を楽しみたいからでしょうか、どうやら小さくて見た目のきれいなメニューを厳選しているみたいです。量が多いとすぐお腹が一杯になって終わっちゃうからでしょうね。よく分かりますよ。
眼がキラキラと光ってます「どれにしようかな…」と選んでいます。この時点で楽しい食事がスタートしてるんですよね。きれいに盛り付けができて席に着くのかと思いきや、赤ワインのデキャンタをルンルンな小走りで持ってきました。(そんなに飲めるんかい ! ! ) オジサンだけでなくオバサンもお酒が大好きでした。

ここで突然ですが、昔行った1軒のレストランを思い出しました。
まことに人間の連想は不思議ですね〜。なんでだろう~?
楽しかった食事で憶えてるんでしょうね。きっと。
そのお店は、びすとろUOKIN 五反田店 です。
食べログ:びすとろUOKIN 五反田店
新橋で有名な居酒屋チェーン「魚金グループ」を知っていますか?新橋のサラリーマンなら1度は行ったことがあると思います。決してお洒落ではないけれど、安くて美味くて、いつも満員の人気チェーンです。
その魚金グループが五反田につくった新業態ビストロです。このレストランは、豪華で高級とは違いますが、十分にお洒落でカジュアルです。親しい仲間と楽しく食事するのにピッタリです。皆さんがコメントしてますがコスパが最高で満足感がすごいです。
どの料理もボリュームがすごいんです。美味しそうな料理が運ばれてくるとたぶん全員が眼を見開いて声が洩れます。「おお〜!」ってなります。なのにお値段がとても良心的です。その上お酒も安いですね〜!ワインもかなり美味でした。
食べログ:びすとろUOKIN 五反田店
お薦めですよ。一度行ってみてください。
新潟温泉旅行 体験記としましたが、レストラン紹介でテンションが上がりすぎて電池が切れてしまいました。
新潟観光もしたので、回った場所の写真掲載でお許しを…。
それでは、また~。。
そのお店は、びすとろUOKIN 五反田店 です。
食べログ:びすとろUOKIN 五反田店
3ヶ月ぶりの~びすとろUOKIN五反田店✨
— もんちゃん💜🅑🅤🅣🅣🅔🅡 focus on BTS🐰 (@monchan5tvxq) July 22, 2016
今日も大満足でした😋 pic.twitter.com/utH7nCsea1
新橋で有名な居酒屋チェーン「魚金グループ」を知っていますか?新橋のサラリーマンなら1度は行ったことがあると思います。決してお洒落ではないけれど、安くて美味くて、いつも満員の人気チェーンです。
その魚金グループが五反田につくった新業態ビストロです。このレストランは、豪華で高級とは違いますが、十分にお洒落でカジュアルです。親しい仲間と楽しく食事するのにピッタリです。皆さんがコメントしてますがコスパが最高で満足感がすごいです。
どの料理もボリュームがすごいんです。美味しそうな料理が運ばれてくるとたぶん全員が眼を見開いて声が洩れます。「おお〜!」ってなります。なのにお値段がとても良心的です。その上お酒も安いですね〜!ワインもかなり美味でした。
食べログ:びすとろUOKIN 五反田店
お薦めですよ。一度行ってみてください。
新潟温泉旅行 体験記としましたが、レストラン紹介でテンションが上がりすぎて電池が切れてしまいました。
新潟観光もしたので、回った場所の写真掲載でお許しを…。
それでは、また~。。
0 件のコメント:
コメントを投稿