超人的な俳優人生
私の中で印象が強いのは映画「リミットレス」でした。脳を100%活性化させる薬 NZT-48。その秘密を知る上院議員モーラ役がブラッドリー・クーパーでした。
その映画に続きブラッドリー・クーパーはTVドラマシリーズ「リミットレス」にも出演が決まりました。彼は再び影の大物議員モーラ役で、たまにしか出てこない役柄でしたが。映画とは違うストーリーで主役は別でブライアン・フィンチ役をジェイク・マクドーマンが演じてシーズン1が始まりました。
このTVドラマシリーズはとても面白い内容で、殆どが眠っていると言われる脳を100%活性化させる薬 NZT-48 それを飲んだブライアンが無限の脳力?を使って様々な難事件を解決していきます。
デル・トロ新作スリラー『ナイトメア・アリー』2月公開#ギレルモ・デル・トロ #ブラッドリー・クーパー #ケイト・ブランシェット https://t.co/6NGGMuX9Re
— シネマトゥデイ (@cinematoday) September 23, 2021
このTVドラマシリーズはとても面白い内容で、殆どが眠っていると言われる脳を100%活性化させる薬 NZT-48 それを飲んだブライアンが無限の脳力?を使って様々な難事件を解決していきます。
乱用の危険を案じたFBIがブライアンとコンサルタント契約を結び管理下に置こうとします。そのブライアンに副作用が現れた時に彼を救ったのが上院議員モーラ役のブラッドリー・クーパーでした。ブラッドリー・クーパーは俳優以外にも映画製作者、歌手の活動もしています。
以下の出演や制作に関わった作品を見ていると、彼こそがNZT-48を飲んでその脳力で超人的なハードスケジュールを次々とこなしているのでは?と思ってしまいます。
以下の出演や制作に関わった作品を見ていると、彼こそがNZT-48を飲んでその脳力で超人的なハードスケジュールを次々とこなしているのでは?と思ってしまいます。
主演のクリスチャン・ベイルは作品に合わせて毎回ルックスを変えてきますね。それだけ役になりきるタイプなんですかね。
名作の3度めのリメイク作品。この大ヒットラブストーリーはリメイクを超える名作と言われました。音楽が最高でしたね。この頃共演のレディー・ガガとイチャ・イチャし過ぎだと騒がれていましたね。
2018年 運び屋
![]() |
公式サイトより引用 |
2018年 運び屋
クリント・イーストウッド監督作品。監督で主演のクリント・イーストウッドを追い詰める役、麻薬取締局の捜査官役がブラッドリー・クーパーでした。やはりクリント・イーストウッド監督をリスペクトしているんですね。
2012年 プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命
2012年 プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命
実はこの作品が好きで堪らないんですが、これにもブラッドリー・クーパーが重要な役で出ています。書きたい気持ちは満々ですが、この映画については、また別の機会にお話したいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿